美の光景<br> 王朝美術における結縁装飾法華経

個数:
  • ポイントキャンペーン

美の光景
王朝美術における結縁装飾法華経

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 274p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784634523210
  • NDC分類 702.098
  • Cコード C3071

内容説明

平家納経や久能寺経など今に残る華麗な装飾経の制作背景をさぐる。

目次

第1章 王朝美術と『法華経』(『法華経』の成立と日本への伝播;『法華経』・開結二経の内容と経意絵)
第2章 『栄花物語』の時代(結縁経の揺籃;結縁法華経と埋経・法華講・釈教歌 ほか)
第3章 院政期文化の昂揚の時代(摂関期文化から院政期文化へ;十二世紀第一・四半期の結縁法華経 ほか)
第4章 平家隆盛の時代(時代の概況;平氏と平家 ほか)
第5章 摂関家復権の時代(鎌倉時代への変転;慈光寺経)

著者等紹介

江上綏[エガミヤスシ]
東京文化財研究所名誉研究員。国際基督教大学卒業。東京大学大学院修士課程修了。東京国立文化財研究所主任研究官を経て、2000年まで上智大学教授。その間、プリンストン大学客員教授など

アルト,ヘレーネ[アルト,ヘレーネ][Alt,Helene]
桜美林大学・上智大学など非常勤講師。上智大学国際部卒業。同大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品