歴史の転換期<br> 1905年 革命のうねりと連帯の夢

個数:

歴史の転換期
1905年 革命のうねりと連帯の夢

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月21日 00時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784634445109
  • NDC分類 209
  • Cコード C1322

出版社内容情報

歴史の潮流を読む
世界の歴史の大きなターニングポイントとなった年代をとりあげ,その当時,各地域の人々がどのように生活し,社会の動きをどのように感じていたのか,世界史の共時性に重点をおきながら考えるシリーズ。歴史におけるマクロとミクロの視点の交差,及び横の広がり,縦の広がりの面白さを紹介する。

目次

総論 革命のうねりと連帯の夢
1章 サッタール・ハーンのイラン立憲革命(近現代イラン史の展開と立憲革命;イランのなかのアゼルバイジャン、そしてタブリーズ ほか)
2章 「ロシア・ムスリム」の出現(一九〇五年革命とロシアのムスリム;多宗教帝国の軋み ほか)
3章 イクバールのロンドン(インド・ムスリムの覚醒;植民地インドにおける近代化とムスリム ほか)
4章 転換期の憲法(「東方問題」クレタ;メガリ・イデアの盛衰 ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ピオリーヌ

10
「総論 革命のうねりと連帯の夢」「イラン立憲革命」・「ロシアのムスリム」・「インド・ムスリム」・「東方問題」といった論文が並ぶ。1905年のロシア第一革命がユーラシアに与えた影響が如何に大きかったか実感。巻末の以下の文には大いに考えさせれられる。「長い十九世紀」の西欧列強や「短い二十世紀」の西側陣営で実現したかに見えた民主主義は、前者はキリスト教国における非西欧地域の搾取を前提とし、後者も同様に「東側」と対峙し、それへの優越性を誇示する誇示を前提として成り立っていた。 2022/02/26

MUNEKAZ

4
同じ編者による前巻が、英露のグレートゲームを軸にユーラシア全体を見渡していたのに対し、今回はイスラム世界のみとパノラマ感に欠ける仕様。ただおかげで焦点は明確になっており、日露戦争によるロシアの退潮を契機に新しい政治運動の波が盛り上がる様がよくわかる。またその中でも民族的ナショナリズムか、イスラムによる連帯かで葛藤があったことは興味深い。現在にも続くイスラム主義の源流が垣間見える。2019/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13572655
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品