YAMAKAWA SELECTION<br> 世界近現代全史〈1〉―近代世界システムの成立〈上〉

個数:

YAMAKAWA SELECTION
世界近現代全史〈1〉―近代世界システムの成立〈上〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 17時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784634424142
  • NDC分類 209.5
  • Cコード C0022

出版社内容情報

名著『世界近現代全史』がセレクション版〈全6巻〉として復刊!本シリーズでは、世界の近代化や近代資本主義を、近代世界システム論を用いて全体的・構造的にとらえ直し、今日にいたる展開を明らかにする。いま世界で起きている出来事の原因・ファクトを知るうえで、また現代のゆくえを考えるために必ず一度は読むべき定番の書。
本書は16世紀~18世紀半ばまでを扱う。世界の一体化が強められていくなかでの過渡期の近代世界システムの実態、資本主義的世界体制が形成されていく過程とそれが本格的な構造化にうつる産業革命前夜までの世界史を描く。
---------------------------------------------
〈目次〉
序 説 近代世界史成立の歴史的前提
① 世界帝国と世界一体化の開始
② 近代世界システム形成下のアジア・アフリカ諸帝国
③ 近代移行期のヨーロッパ

第Ⅰ部 資本主義的近代世界システムの形成
第一章 西ヨーロッパの近代的成長
① 近代化の偏差
② イギリス・フランスの成熟と対抗
③ 南ヨーロッパの進展
第二章 中・東ヨーロッパの国家統合
① ドイツとロシアの絶対主義
② 十八世紀のポーランドと北ヨーロッパ
第三章 啓蒙主義の世紀
① 啓蒙思想の展開
② 百科全書派の人びと
③ 啓蒙専制君主の登場
第四章 十八世紀アジアの諸帝国
① 中華帝国の成熟と朝鮮・日本
② インド・東南アジア諸国家とヨーロッパ植民地主義
③ ヨーロッパ勢力のアジア貿易
④ オスマン帝国と中東・西アジアの十八世紀

内容説明

名著復刊!全6巻 第1巻。16世紀~18世紀半ば。なぜ紛争は続くのか?格差はなぜ広がったのか?いま、わたしたちは過去の選択や決断の数々が生み出した世界史のただなかにいる。現代の成り立ちを理解するための必読書!

目次

序説 近代世界史成立の歴史的前提(世界帝国と世界一体化の開始;近代世界システム形成下のアジア・アフリカ諸帝国;近代移行期のヨーロッパ)
第1部 資本主義的近代世界システムの形成(西ヨーロッパの近代的成長;中・東ヨーロッパの国家統合;啓蒙主義の世紀;十八世紀アジアの諸帝国)

著者等紹介

大江一道[オオエカズミチ]
1928年3月生まれ。1951年、東京大学文学部西洋史学科卒業。元跡見学園女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
近代世界システムの成立 レコンキスタ 世界経済に組み込まれる地域 理論の硬直化とドグマ化を戒める潔さ マラッカは交易の中心地 ポルトガルの香料貿易支配 明朝は海禁政策を部分的に緩和 華僑として東アジア各地に進出 東アジア貿易圏では銀が共通の決済通貨 オスマン帝国は世界帝国としての地位を確立 スルタンとカリフを併称する体制 インディオを奴隷として酷使 エンコミエンダ制の弊害 黄金郷への期待 内部に分業と経済的交換関係 主権国家体制の確立 康熙帝 雍正帝 乾隆帝の治世 16世紀の商業革命 啓蒙専制君主2025/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22428645
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品