内容説明
一家に一冊、通史で読む郷土の歴史。地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を、県民の視点で平易に叙述しました。
目次
狩猟と採集の時代
倭人の国から古代国家へ
古代の防長地方
防長の中世社会
近世社会の幕開け
藩政の転換
産業の発展
文化と交流
海と山の中世と近世
近代への歩み
新しい社会へ
著者等紹介
小川国治[オガワクニハル]
1936年、広島県に生まれる。1968年、広島大学大学院文学研究科博士課程(国史学専攻)退学。現在、山口大学名誉教授・文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。