内容説明
世界を揺るがす気候変動、感染症パンデミック―私たちは今、経験したことない困難の中から希望ある未来に向かおうとしています。よりよい世界の実現、そしてSDGs達成のために必要不可欠なものさしが、エシカルです。持続可能な社会の実現に向けて「エシカル」を通して世界を知る。脱炭素、フードロス、ゼロウェイスト、ESG投資、エシカル就活、海洋プラスチック、児童労働・強制労働、アニマルウェルフェア、脱成長・コモン、持続可能な開発のための教育…SDGsの現在地やエシカル消費の動向を、統計データや先進事例とともに読み解く。
目次
1 エシカル白書2022‐2023巻頭対談
2 エシカル消費を通じて今考えるべき社会課題
3 国連The Sustainable Development Goals Report 2021の読み解き
4 日本におけるエシカル消費動向調査
5 エシカル先進事例の紹介
6 エシカルな世の中をつくるための全世代会議