内容説明
戦乱や政争に敗れし者たちを文化の深層から解き明かし、「闘諍」と「鎮魂」の時代中世を考える。文人・武人・女人・天皇などの芸能を通して、時代の諸相を明らかにする。
目次
第1章 王朝の鎮魂譜(源融;菅原道真 ほか)
第2章 辟邪の武威(源頼光;源頼政 ほか)
第3章 源平の相剋(悪七兵衛景清;建礼門院と安徳帝 ほか)
第4章 華夷の闘諍(後鳥羽院―承久の怨念;護良親王―鎌倉流鏑の悲憤 ほか)
著者等紹介
鈴木哲[スズキサトシ]
1948年生まれ。学習院大学人文科学研究科史学専攻博士課程修了。現在、日本大学国際関係学部教授
関幸彦[セキユキヒコ]
1952年生まれ。学習院大学人文科学研究科史学専攻博士課程修了。学習院大学助手、文部省を経て、日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- コペルニクス英作文