- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > Web作成
- > Webプログラミング
出版社内容情報
Webページ制作・Webアプリケーション開発の入門書。
制作・開発の全体像を概観し、Webのデザインとプログラミングの基礎を学べます。
HTML、CSS、JavaScript、PHPといった言語から、Web API、ライブラリ、非同期通信、データベースといった仕組みや技術まで...
初学者が最低限知っておくべき内容を凝縮しています。
これからWeb制作にかかわる人が本格的な学習の前に読む“1冊目の本”として最適です。
<特長>
・覚えることも作業量も必要最小限でOK。分厚い本が苦手でも安心。
・例題や練習問題を解いて、理解を深められる。
・実用的なアプリケーション(スケジュール管理アプリ)を作成できる。
内容説明
Webページ・アプリケーション制作の1冊目。全体像をつかめ、初学者が知っておくべきことをひと通り学べる!
目次
Webデザイン編(HTMLによるWebページ作成;CSSによる装飾とレイアウト;レスポンシブWebデザイン)
Webプログラミング編(JavaScriptの基本;JavaScriptによるデータ操作;DOM、Form、jQuery ほか)
Webアプリケーション編(スケジュール管理アプリ)
著者等紹介
村上祐治[ムラカミユウジ]
東海大学文理融合学部人間情報工学科教授、博士(工学)。1983年熊本大学工学部建築学科卒業。2003年~九州東海大学工学部建築学科助教授、東海大学基盤工学部電気電子情報工学科教授を経て、2022年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ないしょはまつげ 上巻