出版社内容情報
Javaや3DCGの初心者を対象に,Java,Java3Dの文法および3DCGの基礎を,豊富なサンプルによって分かりやすく解説する。
Java言語の基礎知識/Java言語の文法/Java3Dの基礎知識/プリミティブ/座標変換/光 源/概 観/背 景/キャラクター/マウス操作/アニメーション/リファレンス
内容説明
JavaとJava3D APIを使えば、特定なシステムに依存しない3次元グラフィックスを簡単に作成することができる。本書では、Java、Java3Dの文法および3DCGの原理を基礎から丁寧に解説する。
目次
第1章 Java言語の基礎知識
第2章 Java言語の文法
第3章 Java3Dの基礎知識
第4章 プリミティブ
第5章 座標変換
第6章 光源
第7章 外観
第8章 背景
第9章 キャラクター
第10章 マウス操作
第11章 アニメーション
著者等紹介
田中成典[タナカシゲノリ]
1982年兵庫県立鈴蘭台高等学校卒業。1986年関西大学工学部土木工学科卒業。1988年大学大学院工学研究科土木工学専攻博士課程前期課程修了。1988年株式会社東洋情報システム入社。1992年株式会社東洋情報システム主任昇格。1994年関西大学総合情報学部専任講師。1996年博士(工学)授与。1996~1998年京都大学総合人間学部非常勤講師。1998年~1999年阪南大学経営情報学部経営情報学科非常勤講師。1997年関西大学総合情報学部助教授(現在に至る)
松原吏志[マツバラサトシ]
1997年愛媛県立松山北高校卒業。1998年関西大学総合情報学部入学(現在に至る)
物部寛太郎[モノベカンタロウ]
1997年大阪府立北野高等学校卒業。1998年関西大学総合情報学部入学(現在に至る)
三浦卓[ミウラスグル]
1998年私立東海高等学校卒業。1999年関西大学総合情報学部入学(現在に至る)
宮脇由起[ミヤワキユキ]
1999年大阪府立今宮高等学校卒業。1999年関西大学総合情報学部入学(現在に至る)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- スタイルRV Vol.160 トヨタ …
-
- 和書
- 同窓生 角川ホラー文庫