- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > VisualBasic他
出版社内容情報
Visual Basicの特徴が生かせるように,簡単なプログラムの作成・保存から,マルチメディアとしての音や絵を取入れた具体的な例(トラックを走らせる,暗証番号があると開く秘密の電話番号帳等)をVisual BasicのVer.5で書いた本です.後半にはVer.4についてVer.5と違う画面表示,操作方法などを載せました.
■目次 画面構成と色/文字を表示/プログラムの保存と呼び出し/文字に16色の色をつける/コードをコピーして貼りつける/プロパティを使う/Line文/点線/多彩な色/標準モジュールを作り,囲まれた所を塗る/変数を使い文字を表示/For~Next文/GoSub文/プロシージャを使う/画面を消す/コマンドボタンの貼りつけ/コマンドボタンを使う/「終了」のコマンドボタン/テキストボックスの貼りつけ/テキストボックスの使用例/ランダム/If~Then文/Serect Case文/時間待ち/他
目次
Visual Basic5.0(画面構成と色;文字を表示;プログラムの保存と呼び出し;文字に16色の色をつける ほか)
Visual Basic4.0(画面構成と色;文字を表示;プログラムの保存と呼び出し;プロパティを使う ほか)
-
- 電子書籍
- STYLE WAGON 2017年2月号
-
- 和書
- 強い歯車の設計