出版社内容情報
集積回路(IC)の設計に必要な基礎理論・技術を豊富な実際例と図によって平易に解説.
■目次 電子回路とその集積技術/ICの構造と製造工程/ディジタルICの基本的特性/論理設計技術/メモリの分類とSRAM概論/不揮発性メモリの設計/ダイナミックメモリ/アナログIC/増幅回路/電源回路
目次
第1章 電子回路とその集積技術
第2章 ICの構造と製造工程
第3章 LSIの特徴と設計上の留意点
第4章 ディジタルICの基本的特性
第5章 基本回路の基礎知識
第6章 LSI設計技術―ASIC設計技術
第7章 論理設計技術の基礎
第8章 メモリの分類とSRAM
第9章 不揮発性メモリの設計
第10章 ダイナミックメモリ
第11章 アナログICの基本特性
第12章 増幅回路の設計
第13章 電源回路の設計
第14章 その他のアナログ回路