出版社内容情報
経路積分の応用として量子電磁気学を取上げ,その計算手法を丁寧に解説したテキスト,参考書.
■目次 量子力学の基礎知識/経路積分/調和振動子/Fermi系/拘束系/古典場の理論/場の理論における経路積分/電磁場とDirac場の量子化/電磁相互作用における摂動論/折り込み理論/付録
目次
第1章 量子力学の基礎知識
第2章 経路積分
第3章 調和振動子
第4章 Fermi系
第5章 拘束系
第6章 古典場の理論
第7章 場の理論における経路積分
第8章 電磁場とDirac場の量子化
第9章 電磁相互作用における摂動論
第10章 くり込み理論
著者等紹介
杉田勝実[スギタカツミ]
1982年東京工業大学大学院修士課程修了。現在、サンテクノカレッジ副校長
岡本良夫[オカモトヨシオ]
1982年東京工業大学博士課程修了(工学博士)。千葉工業大学教授
関根松夫[セキネマツオ]
1970年東京工業大学博士課程修了(理学博士)。東京工業大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。