システム制御理論と統計的機械学習

個数:
電子版価格
¥5,500
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

システム制御理論と統計的機械学習

  • 加嶋 健司【著】
  • 価格 ¥5,500(本体¥5,000)
  • 森北出版(2025/11発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 250pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月24日 21時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627614819
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C3053

出版社内容情報

本書は,近年の人工知能技術の基盤をなす「統計的機械学習」の言葉でシステム制御理論を解説する,これまでにない1冊です.

ベイズ統計の枠組みでダイナミクスの制御と推定を体系的に解説したうえで(第3~6章),
・システム同定/モデル低次元化を教師あり/教師なし学習としてとらえる(第8章)
・現代制御論の視点から強化学習の基本動作を理解する(第9章)
・制御系設計における凸最適化と確率勾配法の利用法を整理する(第11章)
といった話題を通して,システム制御と機械学習という2つの分野を広く見渡すことができます.

前提知識を仮定せず,数学的な説明とコンピュータによる演習
(本書で用いたPython・MATLAB 用のソースコードは森北出版Webサイトの本書籍ページ「関連サイト」から入手できます)
を通して,多角的かつ着実に理解を深めることができます.

人工知能分野との接点を重視して制御理論を(再)学習したい方,
機械学習の知識を物理的なシステム制御に役立ててみたい方,
ダイナミクスのデータ科学に通底する数学に興味をお持ちの方,
いずれの方にもおすすめです.

【目次】
第I部 確率統計編
 第1章 はじめに
 第2章 確率と統計
 第3章 確率システム
 第4章 最適制御
 第5章 状態推定
 第6章 漸近挙動
第II部 統計的機械学習編
 第7章 機械学習
 第8章 システム同定
 第9章 強化学習
 第10章 マルコフ連鎖と定常状態
 第11章 数理最適化
 第12章 ガウス過程回帰
 付録A 測度論的確率論
 付録B 補足
 付録C 演習問題の解答
 おわりに


【目次】

内容説明

制御理論と機械学習を、確率・最適化でつなぐ。MATLAB、Pythonによる計算例も多数紹介。

目次

第1部 確率統計編(確率と統計;確率システム;最適制御;状態推定;漸近挙動)
第2部 統計的機械学習編(機械学習;システム同定;強化学習;マルコフ連鎖と定常状態;数理最適化;ガウス過程回帰)
付録

著者等紹介

加嶋健司[カシマケンジ]
2000年京都大学工学部情報学科卒業。2025年京都大学教授。博士(情報学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品