出版社内容情報
式の解法をなるべく省かずに,振動工学を中心にして,地震学,耐震設計を加えて,初心者向きにわかりやすく記述したテキスト・入門書.
■目次 地震の原因を探る/地震波を調べよう/なぜ振動工学が必要か/1自由度系の自由振動/2自由度系の自由振動/多自由度系の強制振動/耐震設計は必要か 他8章
目次
1 地震(地震の原因を探る;地震の強さを測ろう;地震活動を知る;地震波を調べよう;地震による被害を考える)
2 振動(なぜ振動工学が必要か;振動要素を考える;1自由度系の自由振動;減衰をもつ1自由度系の自由振動;1自由度系の定常振動;不規則外力を受ける1自由度系の振動;2自由度〈多自由度〉系の自由振動;多自由度系の強制振動;応答を直接求めてみよう)
3 耐震設計(耐震設計は必要)