基礎土木工学シリーズ<br> 橋梁工学―鋼・合成橋梁の設計実務をめざして〈上〉

基礎土木工学シリーズ
橋梁工学―鋼・合成橋梁の設計実務をめざして〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 284p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627425811
  • NDC分類 515
  • Cコード C3351

出版社内容情報

大学・高専で初めて橋梁工学を学ぶ学生を対象に,橋梁工学の基本的な事項を詳細に解説.

■目次 鋼・合成橋梁の概論/鋼・合成橋梁の設計法の基礎/鋼・合成橋梁に作用する荷重/鋼材・コンクリートの機械的性質/鋼・合成橋梁に作用する断面力・たわみの解析法/各種の断面力を受ける鋼部材の強度算定法/面内力を受ける鋼鈑要素の座屈・終局強度の算定法/問題の解答

内容説明

本書は、兵庫県南部地震後に出版された道路橋示方書を踏まえ、かつ国際単位であるSI単位に従った最初の橋梁工学の教科書である。特徴は、基本原理を述べた教科書と例題集・演習問題集とがバランスよく一体化されている点で、上巻は、設計の一般的な事項、荷重、材料の機械的性質、構造解析法、および部材強度を含めた章で構成されている。

目次

1 鋼・合成橋梁の概論
2 鋼・合成橋梁の設計法の基礎
3 鋼・合成橋梁に作用する荷重
4 鋼材・コンクリートの機械的性質
5 鋼・合成橋梁に作用する断面力・たわみの解析法
6 各種の断面力を受ける鋼部材の強度算定法
7 面内力を受ける鋼板要素の座屈・終局強度の算定法

最近チェックした商品