ANSI Cによる数値計算法入門 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784627093829
  • NDC分類 418.1
  • Cコード C3041

出版社内容情報

数値計算は工科系の各分野では必須の基礎知識である.本書は大学・高専の学生を対象に,数値計算の基本的な事項をC言語のプログラミングをまじえながら簡潔に解説したテキストである.

方程式/連立1次方程式/補間法/曲線のあてはめ/チェビシェフ補間/数値積分法/微分方程式/偏微分方程式/固有値問題

内容説明

本書は、これからコンピュータによる数値計算法を学ぼうとする大学生、高専生、専門学校生、あるいは実務に携わる技術者を対象とする「数値計算法」の入門的な教科書または参考書・自習書である。数値計算法の基礎知識を手短に会得したいという人々のために、主として、すでによく知られ広く利用されている種々の標準的な方法を平易に解説することを目的としている。

目次

第1章 方程式
第2章 連立1次方程式
第3章 補間法
第4章 曲線のあてはめ
第5章 チェビシェフ補間
第6章 数値積分
第7章 微分方程式
第8章 偏微分方程式
第9章 固有値問題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

サンセット

1
ガウスの消去法やLU分解や差分法など、重要な計算法が載っていて良いのだが、今となってはどうもサンプルコードが古い気がする。各計算法の説明も含めて、まだ少し回りくどい印象。もっとスマートに書けるのでは。2014/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1181109
  • ご注意事項

最近チェックした商品