目次
第1章 古代北陸における宗教情勢と仏教
第2章 泰澄
第3章 別山信仰の成立
第4章 白山信仰の成立
第5章 美濃馬場の確立
第6章 石徹白
第7章 浄土真宗の浸透と一向一揆
第8章 白山信仰の展開
第9章 白山信仰の拡大と争論
第10章 神仏分離
著者等紹介
〓橋教雄[タカハシノリオ]
1945(昭和20)年岐阜県生れ。地域史家。大乗寺住職・郡上市文化財保護審議会委員長・同郡上市文化財保護協会会長・郡上史談会会長等々、郡上地域の歴史研究調査と啓蒙活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。