• ポイントキャンペーン

現代日本語学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 289p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784625704000
  • NDC分類 810.1
  • Cコード C3081

出版社内容情報

現代語を中心とした入門書。近現代文学を学ぶ学生が多いので現代語に特化。又、心理学、工学等他分野でも使える日本語入門書。

目次

総論 日本語学とは
各論(音声と音韻;語彙;意味;文法;文章と文体;文字と表記;敬語;方言と共通語)
応用分野(日本語教育;社会言語学;コンピュータ言語学;心理言語学;対照言語学;文化人類学)
基礎知識(図書館と文献の調べ方;学会情報;ネット情報)

著者等紹介

荻野綱男[オギノツナオ]
日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん。

5
身内尊敬用法と他者尊敬用法の違いが参考となりました。2024/04/07

みかん。

4
わかりやすいです。本書はコミュニケーション等に役立ちますね。2024/03/21

クエンティン・サッチャー

0
学習用

きょここ

0
教科書でした。

ブルーローズ

0
日本語概説のための教科書で書かれた本。現実の日本語についての分析の入り口が文法や音韻といった基本的な専門分野から、敬語や方言といった日本語話者にとって身近な話題にまで及んでいる。わかりやすい。2009/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/177050
  • ご注意事項

最近チェックした商品