出版社内容情報
現代語を中心とした入門書。近現代文学を学ぶ学生が多いので現代語に特化。又、心理学、工学等他分野でも使える日本語入門書。
目次
総論 日本語学とは
各論(音声と音韻;語彙;意味;文法;文章と文体;文字と表記;敬語;方言と共通語)
応用分野(日本語教育;社会言語学;コンピュータ言語学;心理言語学;対照言語学;文化人類学)
基礎知識(図書館と文献の調べ方;学会情報;ネット情報)
著者等紹介
荻野綱男[オギノツナオ]
日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



 
               
              


