学びやぶっく<br> キッチン漢方の底力

個数:

学びやぶっく
キッチン漢方の底力

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 21時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784625684630
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0376

内容説明

私たちが、毎日元気で過ごせるのは、日々の食事のお陰である。中国は食の国といわれるほど、食生活にはこだわりがあり、健康の基礎を食事に置き、「薬食同源」の伝承医学がその屋台骨を支えている。中国の食の知恵を探り、長生き時代の食生活の一つの指針を見出したい。

目次

薬食同源と中国医学
この食べ物が風邪に効く!
この食べ物が疲労回復に効く!
この食べ物がストレスに効く!
この食べ物が肝臓に効く!
この食べ物が心臓系統に効く!
この食べ物が胃腸に効く!
この食べ物が呼吸器系統に効く!
この食べ物が腎臓に効く!
この食べ物が糖尿病に効く!
この食べ物が高血圧に効く!
この食べ物が子供の体に効く!
この食べ物が老化防止に効く!

著者等紹介

猪越恭也[イコシヤスナリ]
1935年生まれ。東京薬科大学薬学部を卒業。薬剤師。現在、長春中医薬大学(中国)客員教授、日本中医学会理事、NHK学園通信講座・オープンスクール講師、東亜中医学院主宰。専攻は中医学。後進の指導に当たるとともに、執筆や講演活動などを通じて家庭への中医学の普及に努めている

江上栄子[エガミエイコ]
青山学院大学英文科を卒業。仏コルドンブリュー料理学校を修了。料理研究家。フランス料理、中国料理など世界60カ国の家庭料理について研鑽を重ねる。現在、江上料理学院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田佳江

0
スーパーで買えるような普段の食材で、漢方としては何に効くのかと、レシピ(写真は無し)が書かれている。レタスがストレスに効くのは知らなかった。簡単そうなので作ってみたいのがちらほら。2011/05/26

Yasuko Watanabe

0
★32018/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3285169
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品