出版社内容情報
人間は「こころ」で感じたものをおぼえ、ことばにしてわかることができる。「こころ」を豊かにする、脳の冒険第二弾。
「こころはなに?」「こころはどこにあるの?」という問いについては、科学に限らず、さまざまな 研究のテーマとなっています。この本ではこころをサイエンスの対象としてとらえ、「こころは脳のはたらきで成り立っている」という考えを紹介しています。
【著者紹介】
1964年東京生まれ。87年、東京大学理学部物理学科卒業。92年、同大大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。同年、同大医学部助手。95年、ハーヴァード大学医学部リサーチフェロー。MIT言語・哲学科客員研究員を経て、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。『言語の脳科学』(中公新書)により第56回毎日出版文化賞受賞。脳機能マッピングによる言語処理機構の解明により第19回塚原仲晃記念賞受賞。著書に『心にいどむ認知脳科学』(岩波書店)、『言語の脳科学』、『科学者という仕事』、『遺伝子・脳・言語』(以上中公新書)、『脳の言語地図』『脳でわかるサイエンスシリーズ1 ことばの冒険』(以上明治書院)、『脳を創る読書』(実業之日本社)などがある。
内容説明
人間は「こころ」で感じたものをおぼえ、ことばにしてわかることができる。「こころ」を豊かにする、脳の冒険第二弾。
著者等紹介
酒井邦嘉[サカイクニヨシ]
1964年生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。1992年、同大大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。同年、同大医学部助手。1995年、ハーバード大学医学部リサーチフェロー。MIT言語・哲学科客員研究員を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授
山田和明[ヤマダカズアキ]
1961年生まれ。嵯峨美術短期大学(現、京都嵯峨芸術大学)デザイン専攻科修了。1990年アクアスタジオ設立、イラストレーション、絵本、カレンダーおよび建築パースを制作。日本児童文芸家協会正会員。日本児童教育専門学校非常勤講師。2010年、2011年と2年連続でイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。2011年、絵本『My Red Balloon』(minedition)でDIE ZEIT(ドイツ)ルークス賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のぶのぶ
けほんこ
ゆー
EDX