出版社内容情報
きっとお気に入りの句が見つかる。蛇笏賞受賞者・小川軽舟の名句水先案内
内容説明
四百十三句の名句を季節ごとに紹介。蛇笏賞作家・小川軽舟が水先案内を務める同時代の名句を探る旅。現代の俳句鑑賞にふさわしい必携の一冊。
目次
四月 桜とともに
五月 待ちに待った初夏
六月 温帯モンスーン気候
七月 梅雨明け十日の盛夏
八月 死者と生者の八月
九月 名月を待つ
十月 紅葉のない十月
十一月 通り過ぎる月
十二月 旧暦との差を取り戻す
一月 失われゆく正月
二月 季語の少ない月
三月 東日本大震災の三月
追補
著者等紹介
小川軽舟[オガワケイシュウ]
1961年、千葉県生まれ。東京大学法学部卒。1986年「鷹」入会、藤田湘子に師事。1997年鷹新人賞受賞。「鷹」編集長を経て、2005年湘子逝去により主宰を継承。句集『近所』(第25回俳人協会新人賞)、評論『魅了する詩型』(第19回俳人協会評論新人賞)他。句集『朝晩』(2019年)で第59回俳人協会賞受賞、『無辺』(2022年)で第57回蛇笏賞、第15回小野市詩歌文学賞受賞。俳人協会評議員、毎日新聞俳壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。