寺子屋シリーズ<br> 親子で楽しむこども和算塾

個数:

寺子屋シリーズ
親子で楽しむこども和算塾

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 17時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 77p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784625624100
  • NDC分類 K419
  • Cコード C8341

出版社内容情報

江戸のこどもたちが寺子屋で楽しく学んでいた「和算」の世界を、おはなし仕立てのクイズで紹介。鶴亀算、旅人算、3方陣など、親子でいっしょに遊びながら“考える力”を育てます。難しい公式は一切なし! 総カラー、ふりがな付き。

内容説明

鶴亀算、旅人算、3方陣…「和」の文化に学ぶ“生きる力”“生きる知恵”。

目次

足の数が足がかり 鶴亀算
下だけ数える米俵 俵杉算
物差しの先に見えるもの 町見術
切って並べて組み立てて 裁ち合わせ
いち、に、さんのパズル 3方陣
乗り降りのローテーション 乗替算
西から東からこんにちは 旅人算
木の高さはソウジまかせ 立木算
泥棒だって計算上手 盗人算
折って結んで何角形?結び目の問題
移しかえは根気よく 油分け算
橋づくりは二転三転 普請算
拾って拾って最後まで 拾い物
奇数と偶数のマジック 奇偶算
丸・三角・小さな四角 算額の問題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。

50
「親子で」とタイトルに出ているように子供だけで読むと分かりにくい。小学6年生なら一人で読めるかも?(; ̄Д ̄)?是非ともここは、タイトル通りに「親子で」楽しんでもらいたい本。2019/03/26

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

2
子育てと絵本の講演会2014/06/09

あられ

1
再読 小説ばかりを読み漁ってしまい頭の中が煮えたぎり、整理整頓のため引っ張りだした。いつ読んでも面白いなあ。昔の人は凄い。きめ細やかなルールがとても美しい。2014/06/06

月と星

1
★★★★タイトルに『こども』とあるけど侮るなかれ。文系頭じゃ、なかなか理解できない。昨年の本屋大賞『天地明察』に通じるものがあり、なかなか興味深かったです。小学生の子ども達に読ませるつもりが、自分が必死に読んじゃいました。2011/07/26

まげりん

1
算数音痴なので取り合えず何度も読む。昔の人ってすごいぞ!2011/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454166
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品