内容説明
中国の伝統文化(文学・思想・芸術など)と、それを受容・展開した日本の文化を広く扱う。大項目により、引く事典であるとともに、読む事典でもある。中国編(先秦~近代、252項目)・日本編(上代~近代、174項目)で構成。一般読者にも読みやすいように、専門用語・術語に頼らない、わかりやすい解説。
目次
中国編(漢字(誕生・起源)
音韻学
暦
経書・経学
楽 ほか)
日本編(漢文学の受容と変容;中国観の変遷;漢文訓読・訓点;字書;類書 ほか)
-
- 和書
- おとなをつかまえよう