出版社内容情報
マックス・ウェーバー[マックス ウェーバー]
著・文・その他
肥前 栄一[ヒゼン エイイチ]
翻訳
内容説明
初期ウェーバーの農業経済研究の古典。当時28歳のウェーバーが、ユンカー経営危機の基礎をなすドイツ農業労働者問題が集中的に表れていた東エルベ地区の膨大な調査報告資料を駆使し、農業労働制度の変化と農業における資本主義の発展傾向を分析。エンゲルスの『イギリスにおける労働者階級の状態』とも並び称される名著、待望の邦訳。
目次
ドイツ東部の労働制度全般の概観と賃金表の説明
各地域の労働事情(東プロイセン州;西プロイセン州;ポンメルン州;ポーゼン州;シュレージエン州;ブランデンブルク州;メクレンブルク大公国)
結論(方法論;法的な諸問題;展望)
著者等紹介
肥前栄一[ヒゼンエイイチ]
1935年神戸市に生まれる。1957年京都大学経済学部卒業。1962年立教大学経済学部助手。1968年横浜国立大学経済学部助教授。1973年東京大学経済学部助教授。1975年経済学博士。1978年東京大学経済学部教授。1995年新潟大学経済学部教授。2000年帝京大学文学部教授。現在、東京大学名誉教授、帝京大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。