独裁―近代主権論の起源からプロレタリア階級闘争まで

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり

独裁―近代主権論の起源からプロレタリア階級闘争まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月01日 23時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 346,/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784624300708
  • NDC分類 313.8
  • Cコード C0031

出版社内容情報

〔近代主権論の起源からプロレタリア階級闘争まで〕古典古代以後二千年に及ぶ歴史の中から鋭く抉り出した〈独裁〉概念の根本規定。激動の現代に蘇った怖るべき洞察と先見の書。

内容説明

ナチのイデオローグでもあった公法学者カール・シュミットが古典古代以後2000年におよぶ歴史のなかから鋭く抉り出した〈独裁〉概念の根本規定。激動の現代世界にあらためて蘇った怖るべき洞察の書。

目次

1 委任独裁と国家論
2 18世紀までの君主委員の実務
3 18世紀国家論における主権独裁への移行
4 主権独裁の概念
5 フランス革命の期間における人民委員の実務
6 既成法治国家的秩序内における独裁(戒厳状態)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masabi

21
【要旨】独裁概念を委任独裁と主権独裁に分けて考察する。【感想】共和政ローマに始まりプロレタリア独裁まで数々の独裁を巡る論説を追うことになり読み進めるのに苦労した。主権独裁の位置付けを来るべき憲法の制定権力による委任に求めるのは得心した。ワイマール共和国の教訓に従うのなら独裁は時限制にすること、制限することのできる権利は限定列挙すること、あたりになるだろう。緊急事態条項は委任独裁に分類されそうだ。2016/10/25

フクロウ

1
主権独裁と委任独裁の観念の区別を古代ローマから始まりクロムウェルやジャコバン派を経由して史的に論証した上で、ワイマール共和国下のドイツの惨状、さらに議会の機能不全打破のためには委任独裁が必要であって、ワイマール憲法48条の非常大権発動による大統領内閣という形で、ナチスの独裁をお膳立てした。古き良きドイツの栄光を守りたい保守主義シュミットは、ワイマール共和制も嫌えば共産主義はもっての他、結局はファシズムしか選択できなかった。2018/10/17

こずえ

1
独裁について網羅的にあとまってる鉄板

madofrapunzel

1
★★★★★ 主権概念や政治体制を原理的に考えるにあたって大変役に立ちました! 委任独裁と主権独裁を区別することの大切さをシュミットは何回も言ってます。2011/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/212272
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品