出版社内容情報
学校・教育に関する心理学は、児童生徒に対する心理支援のニーズの高まりやカリキュラムの改訂に伴い細分化・多様化している。本書は、定番の理論や実験例をわかりやすく解説、最近のトピックも紹介した入門書。
内容説明
学校・教育に関する心理学は、児童生徒に対する心理支援のニーズの高まりやカリキュラムの改訂に伴い細分化・多様化している。本書は、定番の理論や実験例をわかりやすく解説、最近のトピックも紹介した入門書。
目次
学習
発達
記憶
文章の読解力の発達
学習習慣と学習方略
学習動機づけ
応用行動分析学
学校心理学
SEL(社会性と情動の学習)
ポジティブ行動支援(PBS)
学校心理学(事例)、コンピテンシー教育
教室でのICT利用