出版社内容情報
変化の激しい障害者を取り巻く状況と制度を最新情報に基づき解説。また、随所に掲載したチェックポイントや国試で確認し、理解の定着を図ることができる構成。近年の法令改正と最新のデータを反映した改訂版。
目次
第1部 障害者福祉の理念と歴史(障害者福祉とは何か;障害者福祉の理念;障害者福祉の歴史的展開)
第2部 障害者を支える法制度の現状と課題(障害者総合支援法の体系と概要;年齢・障害種別に対応した法律;障害者福祉の関連分野)
第3部 障害者支援とソーシャルワーク(障害分野におけるソーシャルワーク;事例から考える障害者支援の実態;障害者福祉の担い手)
著者等紹介
山下幸子[ヤマシタサチコ]
2007年大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了。現在、淑徳大学総合福祉学部教授、博士(社会福祉学)
竹端寛[タケバタヒロシ]
2003年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。現在、兵庫県立大学環境人間学部准教授、博士(人間科学)
尾〓剛志[オザキタケシ]
2005年佛教大学大学院博士後期課程社会学研究科社会学・社会福祉学専攻満期退学。現在、静岡県立大学短期大学部准教授
圓山里子[マルヤマサトコ]
東京都立大学大学院社会科学研究科社会福祉学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、新潟医療福祉カレッジ社会福祉科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。