出版社内容情報
国家生活、社会生活を営む私たちにとって所与のシステムである法律や法制度。その成立過程、存在意義、目的とはいかなるものか。本書は、日本法の歴史を、「古代」・「中世」・「近世」・「近現代」の各時代に区分して解説する。法の歴史をひもとくことで、現在では自明となっている様々な事柄の意味を、その成り立ちと起源から問い直す思考へと誘う。法律も歴史も幅広く学びたい人のためのテキスト。
-
- 電子書籍
- BIOPHILIA 電子版第25号 (…
-
- 和書
- ヌードルの文化史