一〓をどうぞ―私の歩んできた道

個数:
  • ポイントキャンペーン

一〓をどうぞ―私の歩んできた道

  • 千 玄室【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • ミネルヴァ書房(2020/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 292p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784623088522
  • NDC分類 791.2
  • Cコード C0095

出版社内容情報

大正十二(一九二三)年に裏千家家元の長男として生まれ、同志社大学に入学。大学予科の途中で海軍に入隊し、白菊特別攻撃隊として死を覚悟しながらも生還する。戦争を生き抜いた人間として伝えるべきものがあるとの思いを抱き、百歳が近づくいまも世界中を飛び回る大宗匠が、多くの人とのご縁のなかで学び、また悩み苦しんできた日々を率直に語る。その言葉には、無常の世を生きる苦しさや孤独に負けない、心の磨き方のヒントに満ちている。

内容説明

天命とともに生きる。来たるべき百年のために。

目次

第1章 気づいたときには、運命を生きている
第2章 求める門を叩きなさい
第3章 茶箱とともに海軍へ
第4章 「無」の入り口へ
第5章 磨っても磨っても減らない硯
第6章 愚公山を移す
第7章 喫茶去―お茶をどうぞ

著者等紹介

千玄室[センゲンシツ]
1923年、京都府生まれ。同志社大学卒業後、ハワイ大学修学、韓国・中央大學校大学院博士課程修了。1949年、大徳寺管長後藤瑞巌老師のもとで修行得度、斎号「鵬雲斎」安名「玄秀宗興」を受け若宗匠となる。1964年10月、裏千家15代家元となり今日庵庵主として宗室を襲名。2002年12月、嫡男千宗之に家元を譲座し、汎叟千玄室大宗匠(哲学博士、文学博士)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

和草(にこぐさ)

13
宗家をご嫡男に譲り家元から大宗匠になられた裏千家の方。広い視野をもたれている方。2021/05/04

takao

1
ふむ2021/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16909941
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品