出版社内容情報
ハムスターやウサギ、インコ、カメ、熱帯魚、ザリガニなど、さまざまなペット動物とのつながりやふしぎについて解説最近のペットブームでは、イヌ・ネコのほかに、は虫類や熱帯魚など多種多様な生き物が飼われている。第3巻では、そのなかから子どもたちにも身近なハムスターやウサギ、インコ、カメなどの小さな動物たちをまとめて紹介する。これらの小動物にまつわるエピソードとともに、その生態のふしぎや,それぞれの飼育上の注意点、健康のチェックポイントなども知ることができる。さまざまな種類をイラストで紹介しているので、図鑑のように眺めるだけでも楽しめる。あなたはどんなペットとくらしたい?
はじめに 広がりを見せるペットの世界
第1章 小動物とヒトのつながり
  ペットになったハムスター
  名前は「背黄青インコ」
  野生化したミドリガメ
  熱帯魚ブームのはじまり
  日本に広まったザリガニ
第2章 小動物のふしぎ大研究!
  ハムスターのふしぎ
  インコのふしぎ
  クサガメのふしぎ
  熱帯魚のふしぎ
  ザリガニのふしぎ
第3章 小動物ペット大集合!
  ネズミ・リスの仲間
  ウサギ・イタチなどの仲間
  トリの仲間
  トカゲ・カエルなどの仲間
  サカナの仲間
  エビ・カニなどの仲間
さくいん
今泉 忠明[イマイズミ タダアキ]
動物学者、文筆家
小野寺 佑紀[オノデラ ユキ]
サイエンスライター
内容説明
ハムスターやウサギ、インコ、カメ、熱帯魚、ザリガニなど、さまざまなペット動物とのつながりやふしぎについて解説しています。
目次
第1章 小動物とヒトのつながり(ペットになったハムスター;名前は「背黄青インコ」;野生化したミドリガメ;熱帯魚ブームのはじまり;日本に広まったザリガニ)
第2章 小動物のふしぎ大研究!(ハムスターのふしぎ;インコのふしぎ;クサガメのふしぎ;熱帯魚のふしぎ;ザリガニのふしぎ)
第3章 小動物ペット大集合!(ネズミ・リスの仲間;ウサギ・イタチなどの仲間;トリの仲間;トカゲ・カエルなどの仲間;サカナの仲間;エビ・カニなどの仲間)


 
               
              


