目次
第1部 科学的な研究事業としての社会学(社会学と他の社会諸科学;社会学の最適研究範囲;経済活動の比較分析の方法論;社会学的歴史―産業革命とイギリス労働者階級の家族;集合行動の社会的次元と心理的次元)
第2部 変動の社会学的説明(近代化の理論をめざして;社会構造と移動と経済発展;社会変動の一般理論をめざして)
著者等紹介
橋本真[ハシモトマコト]
1922年京都市に生まれる。1946年京都大学文学部哲学科(社会学専攻)卒業。1959‐1970年同志社大学文学部教授。1970‐1992年関西大学社会学部教授。2006年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- まんが能百番 (新装版)