内容説明
領域「介護」の5科目を1冊に!重複を最小限に抑えているため、コンパクトでありながらテキストとしてしっかり学習できるように工夫。
目次
「介護」の基礎
科目4 介護の基本
科目5 コミュニケーション技術
科目6 生活支援技術
科目7 介護過程
科目8 介護総合演習・介護実習
著者等紹介
小櫃芳江[オビツヨシエ]
2003年川村学園女子大学大学院人文科学研究科修了。病院勤務看護師を経て、1988年より聖徳大学短期大学部において介護福祉士・保育士の養成教育に携わる。現在、聖徳大学短期大学部保育科教授。川口市介護保険運営協議会委員、三郷市介護認定審査会委員、社会福祉法人小鳩会評議員
鈴木知佐子[スズキチサコ]
2005年桜美林大学大学院国際学研究科修士課程老年学専攻修了。聖路加国際病院、Saline Community Hospital(米国)、東海大学付属病院で看護師として勤務、横浜国際福祉専門学校専任教員・校長職を経て、東京家政学院大学現代生活学部人間福祉学科教授。横浜市福祉調整委員、社会福祉法人愛成会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- デスマーチからはじまる異世界狂想曲【分…
-
- 電子書籍
- 耳袋 1 平凡社ライブラリー