日本公的年金政策史―1875~2009

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本公的年金政策史―1875~2009

  • 矢野 聡【著】
  • 価格 ¥8,800(本体¥8,000)
  • ミネルヴァ書房(2012/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 400pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 04時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 573,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623061310
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C3036

内容説明

長期的視野に基づく制度設計の持つ隠れた意味を考察。

目次

第1部 公的年金保険の形成(公的年金成立前史―一八七五~一九三六;戦争と労働者年金保険制度―一九三七~一九四五 ほか)
第2部 社会保障と公的年金(戦後厚生年金制度の確立―一九五三~一九五四;国民年金制度の誕生―一九五五~一九五九 ほか)
第3部 公的年金制度の成熟と経済変動(年金政策の転換―一九七五~一九七九;年金大改正への胎動―一九八〇~一九八二 ほか)
第4部 政治と公的年金制度(新自由主義思想の中の年金―二〇〇一~二〇〇二;二〇〇四年改正をめぐる動き―二〇〇三~二〇〇六 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
2012年1月30日 初版第1刷発行 著者:矢野聡 発行者:杉田啓三 印刷者:藤森英夫 発行所:株式会社ミネルヴァ書房 亜細亜印刷・新生製本 協力:籠山京、小山路男、佐口卓、藤澤益夫、土田武史、権丈善一、太田優、大沢真理、柳沢遊、末廣昭、青柳親房、小山隆一、小山秀夫、音田潔、矢野協子。2019/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4615643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品