内容説明
人物を中心に、略歴と理論全体の解説、主要著書の紹介、キーワードや設問など、わかりやすい多角的なアプローチによって興味深く読み進み、その理論・思想の主眼となるところや、経営学、実社会に与えた影響を理解する。経営学の学説・思想に足跡を残す偉人たちから経営学の基礎を学ぶ、初学者必携の入門書。
目次
第1章 組織と管理
第2章 組織と個人
第3章 組織とモチベーション
第4章 組織とリーダーシップ
第5章 企業と戦略
第6章 企業と社会
第7章 アメリカ企業経営のパイオニア
第8章 日本企業経営のパイオニア
著者等紹介
渡辺峻[ワタナベタカシ]
1944年生まれ。現在、立命館大学名誉教授、経営学博士。専攻は人的資源管理論、マネジメント論
角野信夫[ツノノブオ]
1945年生まれ。現在、神戸学院大学経営学部教授、経済学博士。専攻は経営管理論、経営組織論
伊藤健市[イトウケンイチ]
1952年生まれ。現在、関西大学商学部教授、経営学博士。専攻はヒューマン・リソース・マネジメント、労務管理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。