目次
第1章 氏子駈帳の研究(氏子駈の定義;筒井公文所の氏子駈記録 ほか)
第2章 氏子駈帳原簿(正保四年(一六四七)氏子駈帳
明暦三年(一六五七)氏子駈帳 ほか)
第3章 愛智太山草の研究(愛智太山草の解説;愛智太山草・上巻 ほか)
第4章 若狹国の木地師制度(稚狭考に見える若狭国木地師;三国嶽杓子屋 ほか)
著者等紹介
杉本壽[スギモトヒサシ]
1909年生まれ。農学博士(1965年、京都大学)。元福井大学教育学部助教授。1997年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日々の野菜帖