内容説明
対人援助職が元気になる本!看護師、心理士、教員など対人援助の現場で働く女性が、「燃え尽き症候群」や「家庭崩壊」におちいらないために、自分を元気にする実践的提案。
目次
第1章 「対人援助職」は、エネルギーの必要な仕事です
第2章 どれくらい疲れているか、理解できていますか
第3章 「対人援助職」のあなたが、まず幸せでなければ
第4章 子どもや家族との関係は、とても重要なものです
第5章 あなたは、家族の心の状態に気づいていますか
第6章 あなたには「自己治癒」の力が備わっています
第7章 仕事の中にもワクワクすることが見つかります
第8章 「自己治癒」の第一ステップは、「気づき」です
第9章 家族の心にタッチできれば、変化の始りです
著者等紹介
多田ゆかり[タダユカリ]
京都府に生まれる。京都市の小学校の養護教諭として勤務。2006年3月、「テーブルセッティングとマナー」の師範資格取得
村澤孝子[ムラサワタカコ]
岡山県に生まれる。京都府の児童相談所にて主任相談員(児童心理士)として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ(分冊版) 【第180話】 …
-
- 電子書籍
- 手習重兵衛 闇討ち斬 新装版 中公文庫