出版社内容情報
位置づけ・沿革・現状・課題を解説。
内容説明
介護保険導入後、一層注目されるようになったシルバーサービス。それは、誰もが健康で生きがいをもてる老後を過ごすことを保障しようとするサービスの総称である。多岐にわたる全体像をわかりやすく解説する。
目次
第1章 シルバーサービスの位置づけ
第2章 シルバーサービスの沿革
第3章 シルバーサービスの内容
第4章 住宅関連サービス
第5章 金融関連サービス
第6章 ホームヘルプ関連サービス
第7章 福祉用具関連サービス
第8章 ベターエイジング関連サービス
第9章 シルバーサービスの事例
著者等紹介
川村匡由[カワムラマサヨシ]
1969年、立命館大学文学部卒。99年、早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位取得。武蔵野大学大学院人間社会・文化研究科福祉マネジメント専攻教授、早稲田大学大学院、沖縄国際大学大学院各講師、博士(人間科学)。地域雇用創造アドバイザー(厚生労働省)、地域づくりアドバイザー(財団法人地域活性化センター)、前大学基準協会評価委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- メルロ=ポンティ読本