目次
序章 住居学を学ぼう
第1章 住まいをみる目―住まいと家族(1)
第2章 住まいの移り変わり―住まいと家族(2)
第3章 住まいはいま―住まいと家族(3)
第4章 住まいと子供―住まいと家族(4)
第5章 住まいとハンディキャップ者―住まいと家族(5)
第6章 住まいをつくる―設計の方法を学ぶ
第7章 住まいと消費者―住まいと社会(1)
第8章 住まいの貧困―住まいと社会(2)
第9章 これからの住まいと“まちづくり”
著者等紹介
渡辺光雄[ワタナベミツオ]
1942年生まれ。1966年東北大学工学部卒業。東京工業大学大学院工学研究科を経て、岐阜大学教育学部教授。工学博士
高阪謙次[コウサカケンジ]
1946年生まれ。1969年名古屋大学工学部卒業。名古屋大学大学院工学研究科を経て、椙山女学園大学生活科学部教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。