内容説明
社会福祉学研究と社会福祉実践をより深めるために、学会創設期に掲げられた理念を振り返り、新たな時代への展望を追究する。
目次
第1部 社会福祉学研究50年の回顧と展望(戦後社会福祉研究の総括と21世紀への展望―自らの立場との関係で;戦後社会福祉の総括―思想史的立場からの反省と課題 ほか)
第2部 社会福祉学研究の50年と日本社会福祉学会(学会創立への動き―戦後社会福祉学研究の萌芽・1945年~1955年;初期の学会活動―共同研究と社会福祉統合論・1956年~1964年 ほか)
第3部 記念座談会・対談・聞き書きからたどる日本社会福祉学会の50年(座談会 日本社会福祉学会の歴史―創設期・初期を中心に;対談 学会創立時の学問状況と想い出の人々 ほか)
第4部 日本社会福祉学会地方部会史(北海道部会史;東北部会史 ほか)
第5部 資料編