人間福祉の哲学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623040612
  • NDC分類 369
  • Cコード C3036

出版社内容情報

人間の幸福を追求する学問の構築ために。

内容説明

社会福祉は、人権擁護への取り組みを通して、人類の幸福と平和の実現に多大な貢献をなしうる、「人間福祉」ともいうべき専門分野である。本書を通じて、社会福祉の概念の骨格をなす人間福祉的な人間観・世界観・幸福観について理解し、実践における価値や倫理を学ぶことで、人間福祉の哲学の琴線に触れてほしい。

目次

第1部 人間福祉とは何か(人間福祉とは何か;人間福祉の実践;人間福祉の哲学)
第2部 人間福祉における価値(人間福祉における価値;人間福祉における専門職)
第3部 人間福祉における倫理(人間福祉における倫理;人間福祉実践における倫理上のディレンマ;人間福祉における人権)
第4部 人間福祉における教育

著者等紹介

秋山智久[アキヤマトモヒサ]
同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、昭和女子大学人間社会学部教授

平塚良子[ヒラツカリョウコ]
同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、大分大学大学院福祉社会科学研究科教授

横山穣[ヨコヤマユズル]
ワシントン大学社会福祉大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在、北星学園大学社会福祉学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品