出版社内容情報
【内容】
戦後世界の枠組みを決定づけたヤルタ体制とは--その成立と崩壊をあとづけ,米ソ二大国による世界支配から多極化へと変転する戦後世界政治をヴィヴィッドに描き出し,今日混迷する国際関係への新しい視座を提出する。
【目次】
第1章 ヤルタ体制 戦後世界政治のパラダイム
第2章 スターリン主義とは何か その成立と国際的影響
第3章 ソ連の対外政策そのめざすもの
第4章 コミンテルンの変質社会主義諸国間の対立の表面化
第5章 プロレタリア国際主義と民族問題ソ連とユーゴの対立
第6章 自主管理社会主義への道ユーゴの試み
第7章 中ソ対立 民族主義と国際主義のズレ
第8章 スターリン批判社会主義諸国でのソ違の権威低下
第9章 非同盟主義の諸潮流 その歴史と現状
第10章ヤルタ体制崩壊の序曲新しい国際秩序とは