出版社内容情報
【内容】
日本文芸とは人間の思想・感情が日本語によって形象化された芸術の世界である。 古代・中世・近代・現代の各時代文芸の特質を説明すると共に,抒情文芸・叙事文芸・劇文芸・自照文芸の4体系ごとに主要作品をもとに要
【目次】
第一章 日本文芸の本質と体系
第二章 古代の文芸
一 序説
二 抒情文芸
三 叙事文芸
四 自照文芸
第三章 中世の文芸
一 序説
二 抒情文芸
(1)和歌
(2)連歌
三 叙事文芸
四 劇文芸
五 自照文芸
第四章 近世の文芸
一 序説
二 抒情文芸
(1)和歌
(2)俳諧
三 叙事文芸
四 劇文芸
第五章 近代の文芸
一 序説
二 抒情文芸
(1)短歌
(2)近代詩
(3)俳句
三 叙事文芸
四 劇文芸
第六章 現代の文芸
一 序説
二 抒情文芸
(1)短歌
(2)現代詩
(3)俳句
三 叙事文芸
四 劇文芸