出版社内容情報
【内容】
本書は,氾濫する調査情報を正しく証価する理論を簡潔にのべるとともに,実際に調査を行なうための方法と計画のたて方・質問表の作成・対象の選定・結果の整理にいたるまで,具体的な例で興味ぶかく説明した入門書で
【目次】
第一章 社会調査とは何か
一 社会調査の意味
二 社会調査の発展過程
第二章 調査計画をたてること
一 調査過程
二 調査問題の選択
三 調査問題の明確化
四 調査設計
五 準備段階における必要な作業
第三章 現地調査の方法
一 現地調査法の種類とその比較検討
二 観察法
三 面接法
四 質問紙法
第四章 質問の作成(その一)
一 調査票をまたは質問紙作成の手順
二 質問の作成
三 質問の順序、排列
第五章 質問の作成(その二)
一 測定尺度
二 ソシオメトリー
第六章 調査対象の選定
一 標本調査の仕組み
二 標本抽出の手続と方法
第七章 調査結果の整理
一 集計
二 表とグラフの作成
三 分析
-
- 和書
- 朝日試聴室 朝日文庫