未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2024年05月01日 04時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 424p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622096429
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0040

出版社内容情報

「非ユークリッド幾何学、集合論、囚人のジレンマ、ゲーデルの不完全性定理、自己複製マシン、ゲーム理論、量子の非局在性…フォン・ノイマンの休むことない知性を追いかける旅だ」
――『ガーディアン』紙

単なる評伝を超えて、本書は20世紀半ばの驚くべき科学発展を明らかにし、ジョン・フォン・ノイマンというひとりの男の物語をたくみに編み上げている。
――ザビーネ・ホッセンフェルダー(フランクフルト高等研究所)

「同僚のあいだでは、彼は実は人類よりも優れた種の末裔なのだが、人類を詳しく研究して完璧に真似できるようになったのだ、などという冗談さえ飛び交っていた。…フォン・ノイマンが20世紀中頃になした数学的貢献には気味が悪いほどの先見性があった。そんな感が年々強まっている。…彼は実はタイムトラベラーで、地球の未来の舵取りに欠かせなくなることが彼にはわかっていたアイデアの種をこっそり蒔いていたのでは、と勘ぐりたくなる。…
だがフォン・ノイマンは単なる知的パズルでは、そこにどれほどの深みがあろうと満足できなかった。彼はその数学の才を応用できる新たな実用分野を絶えず探しており、どの分野を選んだときにも、人間社会の諸事に革命を起こす可能性を嗅ぎつける確かな嗅覚を活かしていたようだった」(はじめに)

20世紀科学史における異才にして天才、そして「悪魔の頭脳」と呼ばれた男の全仕事を鳥瞰するベストセラー評伝。

「身の回りに目を向ければ、ジョニーの指紋が至るところに付いていることがわかるはずだ」(はじめに)

内容説明

20世紀科学史における異才にして天才、そして「悪魔の頭脳」と呼ばれた男の全仕事を鳥瞰するベストセラー評伝。

目次

1 メイド・イン・ブダペスト―天才が生まれ、育った
2 無限とその先へ―10代の若者が数学の危機に立ち向かう
3 量子の伝道者―神はどのようにサイコロを振るのか
4 Y計画と「スーパー」―トリニティーからアイヴィー・マイクへ
5 現代のコンピューターの誕生を巡る込み入った事情―エニアックからアップルまで
6 ゲーム理論―陰鬱な科学、経済学を活性化させる
7 海辺のシンクタンク―核戦争をゲーム化する
8 レプリケーターの出現―機械をつくるための機械と、心をつくるための機械
エピローグ どの未来から来た男?

著者等紹介

バッタチャリヤ,アナニヨ[バッタチャリヤ,アナニヨ] [Bhattacharya,Ananyo]
サイエンスライター。『エコノミスト』『ネイチャー』各誌で執筆。専門は科学政策、書誌計量学、遺伝学、素粒子物理学など多分野におよぶ。インペリアル・カレッジ・ロンドンでタンパク質結晶学のPhDを取得後、サンディエゴのバーナム研究所で医学研究員を務めた

松井信彦[マツイノブヒコ]
翻訳家。訳書、クローズ『宇宙に質量を与えた男』(早川書房2023)、ボール『量子力学は、本当は量子の話ではない』(化学同人2023)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

蘭奢待

36
グレート!数十年ぶりに触れたこの世界観。いてもたってもいられないほど刺激された。線形計画法、オペレーションズリサーチ、モンテカルロ法、サイバネティクス理論、ゲーム理論、ナッシュ均衡、自己増殖オートマトン。再学習したい。言わずと知れたフォン・ノイマン。彼の業績は没後50年以上経っても世界を変え続けている。アルベルト・アインシュタイン、オッペンハイマー、バートランド・ラッセル、ハイゼンベルク、シュレーディンガー、ジョン・ナッシュ、アラン・チューリング、リチャード・ファインマン!2023/11/12

とも

13
ノイマンの功績を辿って行く本。 量子力学、原子爆弾の開発、コンピュータの開発、ゲーム理論、自己増殖オートマトン…それぞれが専門的すぎて難しい。一般向けじゃないなあ。 本編とはあまり関係ないが8/9の原爆投下の話が出てくる。第1目標の小倉上空は前日の八幡空襲の煙に覆われ視界が悪く投下を3回試みたがうまくいかず、第2目標である長崎へ飛んだ。本書で一番ショッキングだった。2024/04/09

やすお

10
身の回りにあるコンピュータの基本構造を設計した科学者ノイマン。現代稼働しているコンピュータはノイマン型コンピュータの枠をまだ出ていない。ノイマンが天才であることは知っているので、どれくらい天才なのかを知るために読んだ。ノイマンの業績としてはコンピュータだけではない。核兵器開発やゲーム理論、人工生命などに及ぶ。現代生活の基盤や危機の原因などは現代まで影響を及ぼしている。ノイマンは未来が見えていたのだろうか。きっと見えていたと思うが、そういう人ほど短命であるのが残念だ。2023/12/04

とりもり

6
現代科学に多大なる貢献をなした天才・ノイマンの足跡をほぼ時系列で記述した伝記なのだが、次々に興味を持つ分野が変遷するので、それがそのままノイマンの実績の記録になるのが凄い。生涯を通じてノイマンの根幹をなす数学からスタートし、数学的な興味を量子力学(それが核兵器に繋がっていくのは残念だが)、コンピューター、ゲーム理論、オペレーションズ・リサーチ、セルオートマトンと様々な分野に拡張していく。その意味では、ノイマンはやはり数学者だったんだなという感を強くした。こんな知性は二度と現れないのでは? ★★★★☆2024/03/03

朝ですよね

5
軍事研究、計算機科学、ゲーム理論、オートマトンなど業績は多岐にわたる。構造や問題点を瞬時に見抜く直観と、それを定式化する圧倒的な数学センスを持っていた。現実に生きる人は合理的経済人ではないし、生き物は協力により進化するという考えが根底にあったようだ。ノイマンは知能を自分のためだけではなく、精力的に社会の発展へ使った。今はコンプライアンスがしっかりしているが、昔はユダヤ人、同性愛者、共産主義などの理由で潰された才能も多そう。2024/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21526650
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。