サルは大西洋を渡った―奇跡的な航海が生んだ進化史

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電書あり

サルは大西洋を渡った―奇跡的な航海が生んだ進化史

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 19時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 480p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622086499
  • NDC分類 462
  • Cコード C0040

出版社内容情報

「ありそうもない、稀有な、不可思議な、奇跡的な」ルーツこそが本物だった。植物や、翅のない昆虫、塩水に弱い両生類やサルなど、“海越えができない”はずの生きものたちが、大海原を渡って分布を広げた歴史が明らかになりつつある。
地理的な障壁によって生物の分布域が分断されてきたとする「分断分布」偏重のパラダイムに、変革が起き始めていると著者は指摘する。新たに浮上してきたのは、動植物があちらの陸塊からこちらの陸塊へと奇跡の航海を遂げた、躍動感とサプライズに満ちた自然史である。
歴史生物地理学の世界を覗き込めば、多彩な生きものたちの姿はもちろん、プレートテクトニクスや気候変動、化石記録に分子時計といった幅広い知見がひしめき合っている。個性豊かな研究者たちが、生物の来歴をめぐって激しく論争した経緯も、本書は臨場感たっぷりに映しとっている。
 第III部では、読み進むにつれてますます「ありそうもない度合い」の高い海越えの事例が登場するので、その頂点までどうかお見逃しなく。それらはいずれも、著者が最後に語る「私たちの世界は、なぜ今このような姿をしているのか?」という大きな描像の大切なピースなのだ。

内容説明

翅をもたない昆虫、飛べない鳥モアの祖先、植物、カエル、トカゲ、そしてサルも―“海越えができない”はずの生きものたちの驚くべきルーツ、そして歴史生物地理学のパラダイムにいま起きつつある変革の物語。

目次

序―ガータースネークとゴンドワナ大陸
1 地球と生命(ノアの方舟からニューヨークまで―物語の起源;分断された世界;無理が通れば道理が引っ込む;ニュージーランドをめぐる動揺)
2 進化樹と時間(DNAがもたらした衝撃;森を信じよ)
3 ありそうもないこと、稀有なこと、不可思議なこと、奇跡的なこと(緑の網の目;あるカエルの物語;サルの航海)
4 転換(生物地理学「革命」の構造;奇跡に形作られた世界)
エピローグ―流木の海岸

著者等紹介

デケイロス,アラン[デケイロス,アラン] [de Queiroz,Alan]
ネヴァダ大学生物学部門非常勤研究員。専門は進化生物学。サイエンス・ライターとしてもThe Scientist、The Huffington Post,The Wall Street Journalなどに活躍の場を広げている。初の単著である『サルは大西洋を渡った―奇跡的な航海が生んだ進化史』は、Library JournalとBooklistで2014年のベストブックに選出された

柴田裕之[シバタヤスシ]
翻訳家

林美佐子[ハヤシミサコ]
東京女子大学文理学部卒業。バベル翻訳学校ノンフィクション専科修了。さまざまな一般教養書で翻訳協力多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件