父が子に語る世界歴史〈6〉第一次世界大戦と戦後 (新版 新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

父が子に語る世界歴史〈6〉第一次世界大戦と戦後 (新版 新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 18時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 241p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622085263
  • NDC分類 209
  • Cコード C0320

出版社内容情報

ボルシェヴィキ政権、日本の対華21ヵ条要求、ケマル・パシャの改革、インド非武装蜂起など18通。1914年、「戦争の犬どもは鎖をとかれ、ヨーロッパから、世界中を走りまわった」。帝国主義の誘惑にはまったヨーロッパ列強は、19世紀をつうじてアジア・アフリカを制覇したが、20世紀の幕開けとなった第一次大戦は、その必然的な帰結だった。そしてアジアの国々は、はじめて丸ごと、世界史に引きずり込まれる――1917年のロシア革命、国際連盟創設と難問だらけの戦後処理、日本の対華二十一か条要求、ケマル・パシャのトルコ改革、ガンディ率いるインドの非武装蜂起…。

娘に宛てて執筆しながら、著者はこんな感慨を漏らす。「これは歴史的な激動の時代であり、この時代に生き、この時代の一端を担うのはうれしいことだ。デーラ・ドゥンの監獄のなかでは、その一端とは、孤独に静座することにすぎないにしても!」
[全8巻] ]

145 転換期に立つ世界
146 世界大戦の開幕
147 大戦前夜のインド
148 戦争(1914-18年)
149 戦争の経過
150 帝政ロシアの没落
151 ボルシェビキ政権
152 ソヴィエトの勝利
153 日本と中国、二十一か条要求など
154 戦時下のインド
155 ヨーロッパの新地図
156 戦後の世界
157 アイルランド共和国への道
158 起ちあがるトルコ
159 ケマル・パシャの改革
160 ガンディの指導のもとに
161 1920年代のインド
162 インドの非武装蜂起

訳注
地図
ヨーロッパ1914-15年/ヨーロッパ1918年/ソヴィエト・ロシア1918-19年/旧オーストリア領継承諸国/ヨーロッパの新国家/ケマル・パシャのたたかい

ジャワーハルラール・ネルー[ジャワーハルラール ネルー ]
1889年生まれ。インドの政治家、民族独立運動の指導者。英国の支配に抵抗、1945年までに下獄9回、人生の最盛期を獄中に過ごした。この間、ガンディの不服従非暴力運動にも協力した。1947年の独立とともに、首相、外相および連邦関係相を兼ねた。49年連邦首相会議、55年バンドンのアジア・アフリカ会議と内政に外交に多面的な活躍をした。その反帝国主義、反植民地主義、反人種差別主義には戦後世界をリードしていく歴史感覚と民衆への愛情があった。1964年歿。おもな著書 『自叙伝』(「世界の名著」63、中央公論社、1967)、『インドの発見』(全2巻、岩波書店、1953-56)ほか。

大山聰[オオヤマサトシ]
1915年東京に生まれる。1938年東京大学文学部卒業。早稲田大学、東京都立大学教授、成城大学文学部教授、および東京芸術大学、早稲田大学講師を歴任。訳書 ティボール・メンデ『ネールは主張する』ほか。2002年歿。

内容説明

1914年、「戦争の犬どもは鎖をとかれ、ヨーロッパから、世界中に走りまわった」。帝国主義の誘惑にはまったヨーロッパ列強は、19世紀をつうじてアジア・アフリカを制覇したが、20世紀の幕開けとなった第一次世界大戦は、その必然的な帰結だった。そしてアジアの国々は、はじめて丸ごと、世界史に引きずり込まれる―1917年のロシア革命、国際連盟創設と難問だらけの戦後処理、日本の対華二十一か条要求、ケマル・パシャのトルコ改革、ガンディ率いるインドの非武装蜂起…。

目次

転換期に立つ世界
世界大戦の開幕
大戦前夜のインド
戦争(一九一四‐一八年)
戦争の経過
帝政ロシアの没落
ボルシェヴィキ政権
ソヴィエトの勝利
日本と中国、二十一か条要求など
戦時下のインド〔ほか〕

著者等紹介

ネルー,ジャワーハルラール[ネルー,ジャワーハルラール] [Nehru,Jawaharlal]
1889‐1964。インドの政治家、民族独立運動の指導者。英国の支配に抵抗、1945年までに下獄9回、人生の最盛期を獄中に過した。この間、ガンディの不服従非暴力運動にも協力した。1947年の独立とともに首相、外相および連邦関係相を兼ねた。49年連邦首相会議、55年憲法の成立、51年インド経済5カ年計画、54年ジュネーヴ会議、55年バンドンのアジア・アフリカ会議と内政に外交に多面的な活躍をした。その反帝国主義、反植民地主義、反人種差別主義には戦後世界をリードしていく歴史感覚と民衆への愛情があった

大山聰[オオヤマサトシ]
1915年東京に生まれる。1938年東京大学文学部卒業。早稲田大学、東京都立大学教授、成城大学文芸学部教授、および東京芸術大学、早稲田大学講師を歴任。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぷるぷる

2
第一次世界大戦とその後の世界にまで辿り着いた。この手紙が送られたのが1933年だから大体20年前くらいの出来事。ほぼリアルタイムの視点で語っています。当然、見える部分も細かくなっていて世界大戦前後の状況はなるほど興味深い話。大戦の経緯についての考察は流石ネルーさんという解説で分かりやすく且つ考えさせられます。後半は戦後インドの独立運動についてが主となり当事者としての見方が刺激的。しかし英国の権力者の横暴さは今更ながらに恐ろしい。ヒトラー最大の功績は自らと共に大英帝国を葬り去ったことにあると思いました。2017/12/26

(ま)

0
6巻目から新版¥2,700.-2016/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11091256
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。