内容説明
広範な分野の研究書を渉猟し、一行の裏に一行の論文、一冊の本をこめるように構築された、異色の精神医学史。
目次
古代ギリシア
ギリシア治療文化の外圧による変貌
ヘレニズムに向かって
ローマ世界とその滅亡
中世ヨーロッパの成立と展開
魔女狩りという現象
魔女狩りの終息と近代医学の成立―オランダという現象
ピネルという現象―一つの十字路
ヨーロッパ意識の分利的下熱
ピューリタニズムと近代臨床〔ほか〕
著者等紹介
中井久夫[ナカイヒサオ]
1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。