世界の見方の転換〈3〉世界の一元化と天文学の改革

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 p700/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622078067
  • NDC分類 440.23
  • Cコード C1340

出版社内容情報

ドグマ的二元宇宙論の崩壊からケプラーの天体力学誕生にいたる変革の完成。一六世紀文化革命を軸とする壮大な史観が像を結ぶ第3巻。

◆16世紀の彗星・新星の観測が、アリストテレス・パラダイムの正否を数値的に検証する決定的な契機となった。ティコ・ブラーエらによる新たな宇宙像の模索と観測精度の改善をはじめ、理論・技能・認識のすべてにわたる変革が、ついにケプラーの天体力学に結実する第3巻。◆史料原典・研究文献をはば広く読み込んで、自然学史上に浮沈した有名・無名の人物の構想と創意を丹念に跡付け、読者にその思索の軌跡をいきいきと近体験させる手腕は著者の真骨頂。歴史研究の興味に心躍らせながら本書を読み終えたとき、<三部作>が提示する一個の史観が凛然と浮かび上がる。

第9章 彗星についての見方の転換――二元的世界溶解のはじまり/10章 アリストテレス的世界の解体―― 一五七〇年代の新星と彗星/第11章 ティコ・ブラーエの体系――剛体的惑星天球の消滅/第12章 ヨハネス・ケプラー――物理学的天文学の誕生/あとがき/付記C:ケプラーの法則に関連して/付記D:ケプラーと占星術/注記/文献/索引

内容説明

宇宙観と自然学の転回点にケプラーが登場。変革の物語はついに、物理学的な地動説と天体力学の形成にいたる。最終巻、近代科学誕生の謎を解く壮大な史観が像を結ぶ。

目次

第9章 彗星についての見方の転換―二元的世界溶解のはじまり(彗星の自然学的理解;彗星予兆説と占星術 ほか)
第10章 アリストテレス的世界の解説―一五七〇年代の新星と彗星(一五七二年の新星;ヘッセン方伯ヴィルヘルム4世 ほか)
第11章 ティコ・ブラーエの体系―剛体的惑星天球の消滅(ティコ・ブラーエとコペルニクス理論;ティコ・ブラーエの天体観測 ほか)
第12章 ヨハネス・ケプラー―物理学的天文学の誕生(メストリンとの出会い;ケプラーの出発点 ほか)

著者等紹介

山本義隆[ヤマモトヨシタカ]
1941年、大阪に生まれる。1964年東京大学理学部物理学科卒業。同大学大学院博士課程中退。現在、学校法人駿台予備学校勤務。著書『磁力と重力の発見』全3巻(みすず書房、2003、韓国語訳、2005:パピルス賞、毎日出版文化賞、大佛次郎賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件