みすずライブラリー
ロビンソン変形譚小史―物語の漂流

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784622050513
  • NDC分類 902.05
  • Cコード C1398

出版社内容情報

原ロビンソンから現代まで、千を超える変形譚を時空間の中で分析した、物語の漂流をめぐる物語。

内容説明

1719年に世に現れたダニエル・デフォーの『ロビンソン・クルーソー』は、数々の翻訳・模倣・簡略・改造版を生んできた。その数は優に千を超える。18世紀前半の直接的模倣譚から『スイスのロビンソン』など教育的ロビンソンの時代、『宝島』に代表される19世紀の冒険ロマン的ロビンソン、そして『ピーターパン』に始まる20世紀の寓意的あるいは反ロビンソンまで、著者は時代の観念装置を見据えつつ、個々の作品群の細部に入り込んでゆく。西欧の植民地主義から国民国家形成、そしてポストコロニアルと呼ばれる現代の時空間を舞台に展開される本書は、物語の漂流についての一つの物語である。

目次

序章 ロビンソン変形譚前史
第1章 ロビンソン変形譚第一期(1720‐1762)―直接的模倣(逃避型恋愛冒険)譚
第2章 ロビンソン変形譚第二期(1762‐1812)―教育的ロビンソン
第3章 ロビンソン変形譚第三期(1812‐1904)―冒険ロマン的ロビンソン
第4章 ロビンソン変形譚第四期(1904‐現代)―寓意的あるいは反ロビンソン
終章 放談と展望

最近チェックした商品