みすずライブラリー<br> 魔性の文化誌

みすずライブラリー
魔性の文化誌

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 272,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784622050322
  • NDC分類 163
  • Cコード C1339

出版社内容情報

技術・精霊・憑依などの社会人類学的研究。豊富な事例分析で <魔的> 表象の捉え方に再考を促す。

内容説明

妖怪・悪霊・憑きもの・妖術・精霊など、「魔」の世界に属する表象の社会人類学的研究―各地の無文字社会・民俗社会のみならず、現代の社会・文化をも含む豊富な事例の分析を通して、魔性の性格、成立条件などに共通な構造を探る。ここから、今われわれが負っている大きな課題―自分の文化の基準で他を評価することへの反省―に人類学はいかに貢献しうるか、への展望が開かれる。

目次

妖怪と両義性
清純な白と無気味な白
左の神秘
方位の意味
さかさ水
双子の習俗
魔女、死霊のイメージ
女性の魔力
不思議な動物
不思議な来訪者

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えふけい

0
魔性のもの、タブー、呪術。想像からデタラメに生まれたものではなく、「外」と対する「内」、「明」に対する「暗」のように二元的対立から論理的にうまれたというのが中々面白かった。2015/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/265555
  • ご注意事項

最近チェックした商品