一日の終わりの詩集

個数:

一日の終わりの詩集

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月29日 23時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 78p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784622047155
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

出版社内容情報

二十世紀という長い日、その終わりの時に手わたす別れも詩。沈黙に満ちた初めての「私」詩篇。

内容説明

もうこれからは、ただ惜別の人生を覚えねばならない。二十世紀という長い一日、その終わりの秋に沈黙に充ちたことばで手わたす、初めての「私」詩篇。

目次

いま、ここに在ること(人生の材料;記憶;深切;愛する ほか)
マイ・オールドメン(緑雨のふふん;露伴先生いわく;鴎外とサフラン;二葉亭いわく ほか)
一日の終わりの詩(午後の透明さについて;朱鷺;新聞を読む人;意味と無意味 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

106
読書メーターに登録してから4回読んだ詩集。それぐらい気に入っているのだろう。『深呼吸の必要』の壮年期の長田さんから、老年期の長田さんへ詩の言葉が変化している。勢いがあって瑞々しい言葉から、内省的で死を意識した言葉に変わっているのだ。詩人でありながら言葉に信を置かずに、言葉を超えたものを表現しようする試みを感じた。それでも詩人は言葉から離れられないわけで、一つ一つの言葉が研ぎ澄まされて、軽やかさを感じることがあった。これからもこの詩集は読み返したい。2017/01/03

chantal(シャンタール)

81
多くの詩の最後に「一人の言葉は何でできているか?」のような疑問文が配置されている。チェーホフの『三人姉妹』をモチーフにしているらしい。一日の終わりに様々なことを自分自身に問いかけてみるのも必要なのかも。人との関係だったり、何か欲しいものだったり、そう言った所謂執着を「本当に必要なのか?」と自分に問うてみると、もしかしたら自分には不要なものだと気づくかもしれない。不要なものにいつまでも執着して思い悩むのもバカバカしい。今日が終わればもう今日という日は存在しない。一日の終わりにじっくりと問いかけてみたい。2022/01/04

アキ

81
2000年発刊。「いま、ここに在ること」15篇、「マイ・オールドメン」5編、「一日の終わりの詩」5篇。『魂は』この世を醜くするのは、不実な言葉だ。言葉にできない感情はじっと抱いてゆく。魂を温めるように。『自由に必要なもの』沈黙を、沈黙というもう一つのことばを学ばなければならない。『Passing by』ひとは死ぬ。赤ん坊が生まれる。ひとの歴史は、それだけだ。そうやって、この百年が過ぎてゆくのだ。何事もなかったかのように。モチーフは百年前のチェーホフの「三人姉妹」だそうだ。一日の終わりにまた次の一日を想う。2020/12/28

けんとまん1007

52
敬愛する長田弘さんの詩集。1日の終わりに、今日一日を振り返ること、そんな時間を持っているのか・・・と、問われている。問われているようでありながら、そこはかとなく、柔らかい口調で、そうしあほうがいいよ・・・と言われているようでもある。親切は深切であるべき。これが一番、こころに響く。何故なんだろう・・・と、考えることがいいのだ。2021/11/04

TANGO

45
森の図書館、で、今日の締めに選んだ1冊。問いかけられ、また、ページをめくり、最初から読み直し。言葉は勇気。またきっと読み直したくなるだろう。2017/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/491740
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品